宮崎県で捕獲されたリュウグウノツカイの稚魚、深海からの珍しい来訪と「終末の魚」の伝説

「終末の日」を象徴する魚として知られる深海魚の稚魚が日本の漁港で捕獲された。

現地時間17日、MRT宮崎放送の報道によると、12日夜に宮崎県日南市の油津港で高校生たちがリュウグウノツカイの稚魚と見られる魚を捕獲した。

捕獲された魚の体長は約15㎝から20㎝。釣りが趣味という宮崎市立海洋高校2年生の学生たちが、油津港で釣りをしていた際に発見した。

学生たちは「釣りをしていたら何かが掛かり、最初はゴミだと思った。引き上げてみるとキラキラ光っていて、タチウオかと思ったが、見たことのない魚だったので調べてみたらリュウグウノツカイだった」と語った。

宮崎大学海洋生物環境学科の村瀬敦宣准教授は「目の上あたりから伸びる背びれが著しく長い点から見て、リュウグウノツカイの稚魚であると考えられる。まだ成魚ではないため、稚魚と呼ぶのが適切だ」と説明した。

村瀬准教授によると、リュウグウノツカイを釣り上げることは極めて稀だという。「広範囲に分布している魚なので、日本各地で出現する可能性はある。ただ、釣り上がる例はほとんどないため、非常に運が良い出来事だ」と述べた。

学生たちは「ものすごい感動と喜びを覚えた」と興奮を隠せない様子だった。成魚のリュウグウノツカイは水深900メートル以上の深海に生息し、通常は困難な状況に陥った時のみ元の生息地を離れる。最大9mまで成長し、王冠を思わせる赤い頭部の鰭が特徴的だ。

生きたまま発見されることが極めて稀なため、「終末の魚」(Doomsday fish)と呼ばれている。日本では、この深海魚が浅瀬に現れると地震や津波の前兆とされる言い伝えがある。

米国の非営利環境団体「オーシャンコンサーバンシー」の報告によると、2011年3月の東日本大震災の前年である2010年には、日本沿岸で大型のリュウグウノツカイが少なくとも12回発見されたという。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 新着ニュース

    おすすめニュース

  • 関連する記事

    20250507_172955
    ノーベル文学賞作家ハン・ガン、受賞後初の新刊『光と糸』が爆発的ヒット、ベストセラー1位に躍進
    ハン・ガンの新作『光と糸』がベストセラー1位に、女性読者が多数を占める。
    CP-2023-0066-27526350-thumb
    G-DRAGONが手掛けた「PEACEMINUSONE」の新作ハイボールがついに登場!ファン必見の魅力とは?
    G-DRAGONがファッションブランド「PEACEMINUSONE」初のアルコール商品「ハイボール」を発売。
    CP-2023-0066-27462919-thumb
    人気俳優キム・スヒョンに広告主が損害賠償請求…違約金約20億円超の可能性も
    キム・スヒョンが未成年との交際疑惑で訴訟を受け、広告契約に影響が出る可能性がある。
    CP-2023-0066-27252201-thumb
    グウィネス・パルトロー、食事法を見直し!厳格なダイエットからバランス重視に変化
    グウィネス・パルトロー氏が厳格な食事制限をやめ、バランスの取れた食生活を心がけていることを明かした。
    CP-2023-0066-27162123-thumb
    永野芽郁と田中圭が自身の疑惑を完全否定、不倫疑惑の真相とは?
    永野芽郁と田中圭が不倫疑惑を否定。両者の事務所も交際を否定し、ファンに謝罪。
    CP-2023-0066-26860499-thumb
    レオナルド・ディカプリオの豪邸での夢のようなハウスパーティーを体験したアナウンサーの感想は?
    チョンアナウンサーがディカプリオの邸宅を訪れた感想や豪華なパーティーの様子を語る。
    CP-2023-0066-26678627-thumb
    日本の5人組ガールズグループが故ク・ハラさんの写真を使って大炎上
    ガールズグループf5veが故ク・ハラさんの写真をマーケティングに利用し物議を醸している。
    CP-2023-0066-26406154-thumb
    美しさと才能を持つバドミントン選手、志田千陽が中国でのストーキング被害を告白!
    バドミントン選手の志田千陽が中国でのストーカー被害を訴え、ファンに行動の自重を求めた。
    Exit mobile version