「他に方法がない」韓国・医学部定員争議、2026年度3,058人回帰案を学長ら受け入れ

引用:聯合ニュース
引用:聯合ニュース

全国の医学部を置く40大学の学長らが、2026学年度の医学部定員を増員前の3,058人に「原点回帰」する案を受け入れる方向で意見をまとめた。最近、医学部長らが原点回帰を提案したのに続き、大学学長らもこれに同意を示せば、教育界での意見集約が実現することになる。この決定により、休学闘争を続ける学生らの復学にも注目が集まっている。

5日の教育関係者の話によると、医学部を置く40大学の学長会議である「医科大学先進化のための学長協議会(医総協)」は、この日オンライン会議を開き、2026年度の医学部定員を3,058人に戻す案を受け入れる方向で意見を集約した。一部の私立大学から反対の声が上がったものの、医学部生を復学させ、教育を正常化させるには他に方法がないとの判断に至ったとされる。

ただし、大学学長らは「授業を拒否している医学部生の復学が前提条件」との立場を示している。休学闘争を続ける医学部生が一定期間内に復学しない場合、定員に関する議論も変わる可能性があるという意味だ。

全国医学部長会議である「韓国医科大学・医学専門大学院協会(KAMC)」は先月19日、各大学の学長宛てに公文書を送り、「2026年度の医学部定員は3,058人とすべき」と説得に乗り出していた。イ・ジュホ社会副首相兼教育部長官も「医学部生が授業に復帰することを前提に、政府を説得する」との意向を示したと伝えられている。

しかし、大学学長らの間では反対の声も上がっていた。すでに大学側は医学部増員に備えて施設投資や人員拡充など多額の予算を投じているためだ。それにもかかわらず、大学学長らが前向きな姿勢を示したのは、授業の混乱をこれ以上放置できないとの判断によるものだ。

医学部を置く大学の学長らが前向きな姿勢を示せば、2026年度の医学部定員が3,058人に戻る可能性が高まる。先月28日、国会保健福祉委員会では「医療人材需給調整委員会」設置法案が法案審査小委員会を通過した。この法案には、同委員会が2026年度の定員を決定するのが困難な場合、各大学の学長が教育部長官と保健福祉部長官が協議して定めた範囲内で自主的に定員を決定できるとする附則が含まれている。

法案が国会本会議を通過すれば、大学は2026年度の医学部募集定員を3,058人から5,058人の間で自主的に決定できるようになる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 新着ニュース

    おすすめニュース

  • 関連する記事

    CP-2023-0066-27162123-thumb
    永野芽郁と田中圭が自身の疑惑を完全否定、不倫疑惑の真相とは?
    永野芽郁と田中圭が不倫疑惑を否定。両者の事務所も交際を否定し、ファンに謝罪。
    CP-2023-0066-26860499-thumb
    レオナルド・ディカプリオの豪邸での夢のようなハウスパーティーを体験したアナウンサーの感想は?
    チョンアナウンサーがディカプリオの邸宅を訪れた感想や豪華なパーティーの様子を語る。
    CP-2023-0066-26678627-thumb
    日本の5人組ガールズグループが故ク・ハラさんの写真を使って大炎上
    ガールズグループf5veが故ク・ハラさんの写真をマーケティングに利用し物議を醸している。
    CP-2023-0066-26406154-thumb
    美しさと才能を持つバドミントン選手、志田千陽が中国でのストーキング被害を告白!
    バドミントン選手の志田千陽が中国でのストーカー被害を訴え、ファンに行動の自重を求めた。
    CP-2023-0066-26280716-thumb
    ボア、酒に酔った状態でライブ配信を行い謝罪…「パク・ナレに失礼な発言、申し訳ない」
    ボアが酔っ払ったライブ配信での発言を謝罪し、今後の成長を誓った。
    CP-2023-0066-26190155-thumb
    ポン・ジュノ監督の新作『ミッキー17』、興行的に振るわず…公開から1か月でアマゾンプライムに登場
    ポン・ジュノ監督の『ミッキー17』が興行不振で、アマゾンプライムでの配信が決定。損失額は最大8,000万ドル。
    CP-2023-0066-26215950-thumb
    「韓国」といえば思い浮かぶイメージは「K-POP」…BTSは7年連続で1位を獲得
    韓国文化コンテンツの人気が高まり、K-POPが最も注目され、好感度も上昇中。
    CP-2023-0066-26004632-thumb
    俳優キム・スヒョン氏、法的措置を開始するも…「これ以上会わない」故キム・セロン氏のカカオトークが公開
    キム・スヒョン氏が故キム・セロン氏との交際説を否定し、法廷闘争に突入。カセヨンが証拠を公開。
    Exit mobile version