テスラのイーロン・マスクCEO「オープンAI」の買収を提案…オルトマンCEO「ナンセンスだ」と反発

OpenAI最高経営責任者(CEO)サム・アルトマン氏が、テスラCEOイーロン・マスク氏のOpenAI買収提案に再び反発し、強い反感を示した。

11日(現地時間)、アルトマン氏はロイター通信とのインタビューで、マスク氏の買収提案について「言うことは何もない」とし、「ナンセンスだ」と一蹴した。

アルトマン氏は「当社は売りに出ていない」とし、「これは我々を困らせようとする彼(マスク氏)の戦略だ」と主張した。

アルトマン氏はこの日、ブルームバーグTVとのインタビューでも「おそらく彼は我々の進展を遅らせようとしているのだろう」とマスク氏の突然の宣言の背景を分析した。アルトマン氏は「彼は明らかに競争相手だ」とし、「より良い製品を作って競争してくれればいいが、これまでは多くの戦術や訴訟、さまざまな奇妙な行動ばかりだった。今も変わらない」とマスク氏の行動を批判した。

さらにマスク氏について「彼の人生全体が不安から来ているようだ」とし、「気の毒に思う。幸せな人間とは思えない」と付け加えた。

ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)によると、マスク氏の弁護士マーク・トバロフ氏が前日、OpenAI理事会に非営利団体の資産に関する入札書を提出したという。その内容は、OpenAIの支配株を974億ドル(約14兆8,100億円)で買収するというものだった。

トバロフ氏は「アルトマン氏と現OpenAI理事会が完全な営利企業になろうとしているのであれば、我々の時代の革新的技術に対して公正な報酬を受け取ることが重要だ」と述べ、買収提案の正当性を主張した。マスク氏は買収提案書で「オープンAIは本来の姿である、安全性を重視したオープンソースの組織に戻るべきだ」とし、「必ずそうなるだろう」と強調した。

これに対しアルトマン氏は報道が伝わるやいなや、マスク氏を皮肉るように「ありがとう。でも君が望むなら、ツイッターを974億ドル(約141兆円)で買おう」と応じた。マスク氏は2022年にツイッターを買収し、昨年その名称を「X」に変更している。

マスク氏とオルトマン氏の対立は今に始まったことではない

マスク氏はアルトマン氏らとともにOpenAIの設立に参加した。オープンAIは2015年に、オルトマン氏、マスク氏、イリヤ・スツケヴァー氏、グレッグ・ブロックマン氏らによって設立された非営利研究機関であり、設立当初の目的は商業的利益を追求せず、人類にとって安全で有益なAIを開発することだった。

しかし、マスク氏はAI技術の危険性などを理由に強力な規制と公益追求のためのオープンソースを求め、アルトマン氏はAI技術開発の加速とそれを通じた利益追求を望んだ。結局、マスク氏は2018年にOpenAIの理事職を辞任し、投資持分をすべて処分した。その後、OpenAIがChatGPTを発表すると、このAIチャットボットが政治的に偏向していると非難し、独自のAIスタートアップ企業xAIを設立した。

また、マスク氏はOpenAIが「人類のための汎用人工知能(AGI)を作る」という創業時の使命を裏切ったとして訴訟を提起した。裁判所はまだマスク氏が提起した訴訟を却下していないが、彼が司法の介入を求めるほどOpenAIの商業化が重大な被害をもたらすかどうかについては判断を保留している。

トランプ大統領就任式の翌日である先月21日、ホワイトハウスではOpenAI、オラクル、日本のソフトバンクが最大5,000億ドル(約72兆3,000億円)規模の大規模AIインフラ投資計画「スターゲート」を発表した。トランプ氏も彼らの投資に満足感を示したが、マスク氏は「実際には彼らには投資する資金がない」と皮肉り、冷や水を浴びせた。

一方、OpenAIは最近66億ドル(約1兆36億円)規模の資金調達ラウンドを完了し、2026年までに非営利団体から営利企業への転換を完了する計画だ。会社の価値は3,000億ドル(約43兆6,000億円)に達すると予想されている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 新着ニュース

    おすすめニュース

    Close,Up,Waving,Flag,Of,China,On,Background,Of,Sunset
    世界的に大人気の「TikTok」の親会社、バイトダンス創業者が中国の最高富豪に躍り出る
    CP-2023-0066-20658397-thumb
    トランプ次期大統領の普遍関税導入で韓国の対米輸出が最大13.1%減少、経済への悪影響が懸念
    CP-2023-0066-18311763-thumb
    経済低迷と社会問題の悪化…闇バイトや強盗事件が増加し、日本の治安に懸念
    CP-2023-0066-25943606-thumb
    「演出された涙」と冷めた反応…キム・スヒョンの記者会見が世論をさらに悪化させた理由とは?
    CP-2023-0066-20027964-thumb
    FRBの利下げ見通しとユーロ安進行、トランプ次期大統領が再びドル安を求める可能性
    CP-2023-0066-20221982-thumb
    Googleストリートビューが失踪事件解決の鍵!車のトランクに積まれた白い袋が重要証拠に
    CP-2023-0066-16980191-thumb
    中国の空飛ぶ車が新たな段階へ、奇瑞汽車による試験飛行が未来の移動手段を変える
    CP-2023-0066-15078366-thumb
    プラスチックは本当にリサイクル可能?カリフォルニア州、エクソンモービルに対するプラスチックリサイクル虚偽広告訴訟を提起
    CP-2023-0066-23526194-thumb
    BYDがテスラを抜いて世界EV市場のトップに、小型・低価格モデルの拡大で各社が対抗 キア・ヒョンデ・VWの最新戦略とは?
    CP-2023-0066-20020376-thumb
    ビットコイン、史上最高値更新!トランプ発言やFRB金利引き下げ期待が追い風に
  • 関連する記事

    CP-2023-0066-27162123-thumb
    永野芽郁と田中圭が自身の疑惑を完全否定、不倫疑惑の真相とは?
    永野芽郁と田中圭が不倫疑惑を否定。両者の事務所も交際を否定し、ファンに謝罪。
    CP-2023-0066-26860499-thumb
    レオナルド・ディカプリオの豪邸での夢のようなハウスパーティーを体験したアナウンサーの感想は?
    チョンアナウンサーがディカプリオの邸宅を訪れた感想や豪華なパーティーの様子を語る。
    CP-2023-0066-26678627-thumb
    日本の5人組ガールズグループが故ク・ハラさんの写真を使って大炎上
    ガールズグループf5veが故ク・ハラさんの写真をマーケティングに利用し物議を醸している。
    CP-2023-0066-26406154-thumb
    美しさと才能を持つバドミントン選手、志田千陽が中国でのストーキング被害を告白!
    バドミントン選手の志田千陽が中国でのストーカー被害を訴え、ファンに行動の自重を求めた。
    CP-2023-0066-26280716-thumb
    ボア、酒に酔った状態でライブ配信を行い謝罪…「パク・ナレに失礼な発言、申し訳ない」
    ボアが酔っ払ったライブ配信での発言を謝罪し、今後の成長を誓った。
    CP-2023-0066-26190155-thumb
    ポン・ジュノ監督の新作『ミッキー17』、興行的に振るわず…公開から1か月でアマゾンプライムに登場
    ポン・ジュノ監督の『ミッキー17』が興行不振で、アマゾンプライムでの配信が決定。損失額は最大8,000万ドル。
    CP-2023-0066-26215950-thumb
    「韓国」といえば思い浮かぶイメージは「K-POP」…BTSは7年連続で1位を獲得
    韓国文化コンテンツの人気が高まり、K-POPが最も注目され、好感度も上昇中。
    CP-2023-0066-26004632-thumb
    俳優キム・スヒョン氏、法的措置を開始するも…「これ以上会わない」故キム・セロン氏のカカオトークが公開
    キム・スヒョン氏が故キム・セロン氏との交際説を否定し、法廷闘争に突入。カセヨンが証拠を公開。
    Exit mobile version