日本銀行の金融政策決定会合とその後のメッセージに世界が注目、円キャリートレードの清算はどこまで影響を及ぼすか

引用:Shutterstock

米中央銀行(Fed)が基準金利を0.5%ポイント引き下げる「ビッグカット」を実施する中、市場の関心は20日に行われる日本銀行の金融政策決定会合に向けられている。

専門家たちは、韓国のKOSPIなど新興国市場では米Fedの「ビッグカット」よりも日銀のメッセージに基づく「円キャリー資金の流れ」(低金利の円で資金を借り、高金利の国の資産に投資すること)がより変動性を高める可能性があると予測している。

日銀は前日から2日間にわたり金融政策決定会合を開催している。日銀は会合の2日目となる本日、政策金利の調整の有無を発表する。日銀は今年3月、8年ぶりにマイナス金利政策を終了させ、7月には政策金利を利上げした経緯がある。

また、8月初旬、世界的な株式市場の大暴落の原因として円キャリートレードの清算が指摘されたため、今回の会合では日銀が現在の金利水準(0.25%)を維持するだろうという見通しが支配的である。

これまで日本の円価は「アベノミクス」で代表される緩和的な金融政策に従い弱含みを示していたが、利上げにより円価が上昇し、円キャリートレードの清算が行われ、株式市場が揺らいだとの分析がある。

円価が上昇すると、円を安く借りることができなくなるため、円キャリートレードの収益率が低下する可能性がある。このため、市場では海外資産を処分し円を返済する円キャリートレード清算の動きが本格化したと推測された。

今回の会合で日銀が金利を据え置いたとしても、重要なのは会合後に発信されるメッセージである。日銀が年内に大幅な利上げに関するシグナルを発すると、円キャリートレードの清算需要を煽り、市場の変動性を高める可能性があるという分析だ。

韓国KB証券のカン・ヒョジュ研究員は、「日本の利上げの根拠は賃金引き上げによる景気回復だが、家計収入に直接的な影響を与える税金と雇用政策が決まらないまま追加的な利上げを先行的に進めるのは困難だと判断する」と見ている。

しかし、日本は10月以降の基準金利利上げを事実上決定づけている。Nikkei QUICKが金融政策のアナリスト27人を対象に実施したアンケートの結果を見ると、12人(44%)が今年12月、11人(40%)が来年1月をそれぞれ基準金利の引き上げ時期と予想している。

日銀の植田和男総裁は先月、利上げを継続する意向を示し、田村直樹審議委員は2026年を基準に基準金利を少なくとも1%まで引き上げるべきだとの立場を表明している。

NH投資証券のキム・ビョンヨン研究員は、「日銀の決定により変化する米・日金利差の縮小幅は、グローバルな資金フローにおいて円を好む度合いを決定する」と述べ、「特に新興国の株式市場への影響力は、注目を集めていた米連邦公開市場委員会(FOMC)よりも日銀の方が重要になるだろう」と語った。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 新着ニュース

    おすすめニュース

    CP-2023-0066-17583121-thumb
    ビットコインがついに8万ドル突破、関連株も一斉に急上昇中し投資家が熱狂
    CP-2023-0066-15029375-thumb
    天才投資家バフェット氏の投資哲学をAIが模倣!「インテリジェント・オマハETF」が登場、果たしてその収益率は
    CP-2023-0066-23936222-thumb
    急増する観光客に対応、日本が導入した宿泊税の拡大とその影響 観光業界の今後はどうなる?
    CP-2023-0066-18515086-thumb
    トランプ次期大統領の再選で揺れる中国株式市場、投資家たちが描く未来のシナリオ
    CP-2023-0066-21006559-thumb
    マスク氏、トランプ邸マー・ア・ラゴで月額約31万円の別荘に滞在!政権移行に与える影響は?
    CP-2023-0066-22254115-thumb
    トランプ大統領、歴史的スピードで公約実行へ!不法入国阻止やエネルギー開放、法と秩序回復を掲げる
    CP-2023-0066-22041135-thumb
    BYDが韓国市場に電気自動車4モデルを投入!ATTO3やDOLPHINなどを発表、1万台の販売目標
    CP-2023-0066-23566185-thumb
    対米輸出の3分の1を占める自動車産業、トランプ大統領の高関税方針で存続の危機に?
    CP-2023-0066-25184557-thumb
    世界で最も希少な犬、570万ドルで取引!インドの飼育者が手に入れたウルフドッグの驚異的な人気とは?
    CP-2023-0066-21542879-thumb
    チェジュ航空事故、調査の公正かつ迅速な進行を約束…フライトデータレコーダーの修理とデータ抽出開始
  • 関連する記事

    CP-2023-0066-26770549-thumb
    中国の人々が長江に水を注ぐ理由とは?この不思議な行動の真相は…「祈り」か「迷信」か
    中国・長江でのペットボトルの水を注ぐ行為は迷信に基づくもので、当局は無駄遣いを警告。
    20250418_200449
    メタのCEO、ザッカーバーグ氏「ティックトックの人気で成長が急激に鈍化」…独占行為を否定
    ザッカーバーグ氏がメタの独占禁止裁判で、競争の激化と買収の正当性を主張。ティックトックの影響を強調。
    Learning,Concept,Children,Using,Digital,Tablet,In,Classroom,Working,With
    過剰な幼児教育が子どもに与える影響とは?韓国教育部が研究結果を基に職員研修を実施!
    韓国の幼児期の学習塾通いが子どもの発達に与える影響は小さく、過度な通いが悪影響を及ぼす可能性がある。
    CP-2023-0066-26678627-thumb
    日本の5人組ガールズグループが故ク・ハラさんの写真を使って大炎上
    ガールズグループf5veが故ク・ハラさんの写真をマーケティングに利用し物議を醸している。
    CP-2023-0066-26581669-thumb
    未婚の母親が清掃員からモデルに転身!タイの街角での出会いが彼女の人生を変えた
    タイの未婚の母親が清掃中にモデルに抜擢、SNSで話題に。彼女の成功を願う声が寄せられる。
    CP-2023-0066-26616362-thumb
    40代著名実業家、違法撮影と性的暴行容疑で控訴審でも実刑判決…過去の再犯も影響
    40代実業家A氏が性的暴力や違法撮影で懲役6年の実刑判決を受け、控訴も棄却された。
    CP-2023-0066-26402378-thumb
    「国民の力」アン・チョルス議員の手に書かれた文字が注目を集める!出馬宣言式での意外なエピソード
    安哲秀議員が大統領選出馬を表明し、指に書いたメモについて説明。選挙の勝算に自信を示す。
    CP-2023-0066-26406154-thumb
    美しさと才能を持つバドミントン選手、志田千陽が中国でのストーキング被害を告白!
    バドミントン選手の志田千陽が中国でのストーカー被害を訴え、ファンに行動の自重を求めた。
    Exit mobile version