ドイツのエアタクシー開発企業ボロコプターが破産申請…資金調達に失敗し事業継続が困難に

エアタクシーを開発するドイツのスタートアップ、ボロコプターが破産申請を行ったと、30日(現地時間)にロイターが報じた。ボロコプターは、2人乗り航空タクシー「ボロシティ」を開発し、来年の市場投入を目指していた企業だ。

同日、ボロコプターは声明を発表し、「最近、集中的に資金調達を試みたが、破産手続き以外に通常運営を維持できる解決策を見出せなかった」と明かした。ボロコプターはパリ五輪期間中に航空機エンジンの認証を期限内に完了できず、試験飛行を中止するなど事業に支障をきたしていた。

ボロコプターは2019年、電動垂直離着陸機(eVTOL)開発において、スタートアップとして初めて欧州航空安全庁(EASA)の設計組織承認(DOA)を取得した企業だ。世界中で1500回以上の試験飛行を実施し、韓国でも2021年に国土交通部主催でソウル金浦(キンポ)ビジネス航空センターでの試験飛行を完了させた。

ボロコプターは破産手続き中にもかかわらず追加資金の調達を模索しながら、事業継続を計画している。

昨年11月には、別のエアタクシー企業であるドイツのリリウムも資金難を理由に「近く破産申請する」と発表した。

最近、eVTOL産業では各社が商業運用の準備を進める一方で、新たな投資先の模索に苦戦している。期待ほど投資を集められず、資金繰りに苦しむ企業が増えているのが現状だ。現在、英国のバーティカル・エアロスペース、米ボーイングの子会社Wisk AeroなどがeVTOL機体の商用化を推進している。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 新着ニュース

    おすすめニュース

  • 関連する記事

    CP-2023-0066-26678627-thumb
    日本の5人組ガールズグループが故ク・ハラさんの写真を使って大炎上
    ガールズグループf5veが故ク・ハラさんの写真をマーケティングに利用し物議を醸している。
    CP-2023-0066-26406154-thumb
    美しさと才能を持つバドミントン選手、志田千陽が中国でのストーキング被害を告白!
    バドミントン選手の志田千陽が中国でのストーカー被害を訴え、ファンに行動の自重を求めた。
    CP-2023-0066-26280716-thumb
    ボア、酒に酔った状態でライブ配信を行い謝罪…「パク・ナレに失礼な発言、申し訳ない」
    ボアが酔っ払ったライブ配信での発言を謝罪し、今後の成長を誓った。
    CP-2023-0066-26190155-thumb
    ポン・ジュノ監督の新作『ミッキー17』、興行的に振るわず…公開から1か月でアマゾンプライムに登場
    ポン・ジュノ監督の『ミッキー17』が興行不振で、アマゾンプライムでの配信が決定。損失額は最大8,000万ドル。
    CP-2023-0066-26215950-thumb
    「韓国」といえば思い浮かぶイメージは「K-POP」…BTSは7年連続で1位を獲得
    韓国文化コンテンツの人気が高まり、K-POPが最も注目され、好感度も上昇中。
    CP-2023-0066-26004632-thumb
    俳優キム・スヒョン氏、法的措置を開始するも…「これ以上会わない」故キム・セロン氏のカカオトークが公開
    キム・スヒョン氏が故キム・セロン氏との交際説を否定し、法廷闘争に突入。カセヨンが証拠を公開。
    CP-2023-0066-25999205-thumb
    70代の著名俳優が生放送中に女優に突然キス、困惑する表情に批判殺到「冗談では済まされない」
    ビル・マーレイが生放送中にナオミ・ワッツに不適切なキスをし、批判を受けている。
    CP-2023-0066-25898920-thumb
    不安定なビットコイン市場…トランプ政権の「仮想通貨の戦略備蓄」は追い風になるか?
    トランプ政権のビットコイン備蓄が発表されるも、米経済の不安定さで価格は混乱。
    Exit mobile version