トランプ次期大統領、2028年大統領選出馬の可能性が浮上!憲法解釈を巡る議論

引用:AP通信

ドナルド・トランプ次期大統領の側近の間で「トランプ氏の2028年大統領選出馬が可能だ」という主張が浮上している。

アメリカ憲法では、大統領が3期以上務めることを禁止しているが、トランプ氏の場合は連続していないため、もう一度出馬が可能ではないかという主張がある。

トランプ氏の策士と呼ばれるスティーブ・バノン氏は、15日(現地時間)にニューヨークで開かれた「ヤング・リパブリカン・クラブ」の集会で、「ドナルド・トランプは聖書に手を置き、3度目の勝利となる2期目の就任宣誓を行うだろう」と述べた。

さらに「憲法には実際『連続』(consecutive)という言葉がないので、我々は恐らく2028年にも再び(大統領選に出馬することが)できるのではないか」と語り、聴衆に「その準備ができているか」と問いかけた。

バノン氏のこの発言について、デイリー・ビーストなど海外メディアは、トランプ氏が連続して大統領を務めていないため、憲法で定められた制限が適用されない可能性を示唆していると報じた。

第45代大統領を務めたトランプ氏は2020年の大統領選で敗北したが、今回勝利すれば、来年1月に第47代大統領として2期目を迎えることになる。

ただし、1951年に批准されたアメリカの憲法修正第22条は「何人も2回を超えて(more than twice)大統領に選出されることはできない」と明記されている。この条項の「2回を超えて」という文言は、連続であるか否かに関わらず適用されるというのが一般的な解釈だ。

この憲法条項は、フランクリン・ルーズベルト元大統領が4期16年間(1933年~1945年)にわたって長期政権を維持した後に制定された。

これまでトランプ氏は2028年の出馬について、メディアインタビューなどで「出馬は不可能だ」との立場を示してきた。昨年4月末にはタイム誌のインタビューで「2期目の後は退任し、憲法修正第22条を覆す試みはしない」と述べている。

しかし、私的な場では、3選に挑戦の可能性を匂わせる発言をしてきた。先月13日、共和党下院議員たちとの会合では、「皆さんが『大統領があまりにも優秀なので何か方法を見つけなければならない』と言わない限り、私は再び出馬しない」と述べた。

さらに昨年5月にも、「FDR(ルーズベルト元大統領)はほぼ16年間も大統領を務めた。彼は4期もやった」と述べ、3選の可能性をほのめかしている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 新着ニュース

    おすすめニュース

    CP-2023-0066-20079895-thumb
    トヨタ、EV価格を最大92万円引き下げ!米トランプ政権の税額控除変更に備える動き
    CP-2023-0066-20101934-thumb
    ソウル不動産市場で大型アパートの価格が急騰!供給不足が希少性を後押し
    CP-2023-0066-21536853-thumb
    Meta、米国内のファクトチェック廃止を発表!「表現の自由への回帰」を強調
    CP-2023-0066-20520958-thumb
    中国の景気減速と婚姻数減少が影響…ダイヤモンド市場が急速に冷え込み、卸売価格が40%下落
    CP-2023-0066-25943613-thumb
    パク・ハンビョル、夫の「バーニング・サン事件」でも離婚しなかった理由は「子どものため」
    CP-2023-0066-20181192-thumb
    トランプ次期大統領、オールバックヘアで姿を現し話題に!支持者からの反応続出
    CP-2023-0066-22102771-thumb
    韓国の芸能人イ・ジヘ、家族旅行中に北海道で交通事故!命の危険を感じた瞬間を語る
    CP-2023-0066-20076453-thumb
    米国がビットコインを戦略的に備蓄する可能性!トランプ次期大統領の提案とその実現可能性
    CP-2023-0066-22427967-thumb
    マスク氏、トランプ政権のAIインフラ投資計画に懐疑的見解を示す オープンAIのサム・アルトマン氏が反論
    CP-2023-0066-23938958-thumb
    業績発表を控えるエヌビディア、ディープシークショック後のAIインフラ需要の混乱と規制強化が株価に与える影響とは?
  • 関連する記事

    CP-2023-0066-26678627-thumb
    日本の5人組ガールズグループが故ク・ハラさんの写真を使って大炎上
    ガールズグループf5veが故ク・ハラさんの写真をマーケティングに利用し物議を醸している。
    CP-2023-0066-26406154-thumb
    美しさと才能を持つバドミントン選手、志田千陽が中国でのストーキング被害を告白!
    バドミントン選手の志田千陽が中国でのストーカー被害を訴え、ファンに行動の自重を求めた。
    CP-2023-0066-26280716-thumb
    ボア、酒に酔った状態でライブ配信を行い謝罪…「パク・ナレに失礼な発言、申し訳ない」
    ボアが酔っ払ったライブ配信での発言を謝罪し、今後の成長を誓った。
    CP-2023-0066-26190155-thumb
    ポン・ジュノ監督の新作『ミッキー17』、興行的に振るわず…公開から1か月でアマゾンプライムに登場
    ポン・ジュノ監督の『ミッキー17』が興行不振で、アマゾンプライムでの配信が決定。損失額は最大8,000万ドル。
    CP-2023-0066-26215950-thumb
    「韓国」といえば思い浮かぶイメージは「K-POP」…BTSは7年連続で1位を獲得
    韓国文化コンテンツの人気が高まり、K-POPが最も注目され、好感度も上昇中。
    CP-2023-0066-26004632-thumb
    俳優キム・スヒョン氏、法的措置を開始するも…「これ以上会わない」故キム・セロン氏のカカオトークが公開
    キム・スヒョン氏が故キム・セロン氏との交際説を否定し、法廷闘争に突入。カセヨンが証拠を公開。
    CP-2023-0066-25999205-thumb
    70代の著名俳優が生放送中に女優に突然キス、困惑する表情に批判殺到「冗談では済まされない」
    ビル・マーレイが生放送中にナオミ・ワッツに不適切なキスをし、批判を受けている。
    CP-2023-0066-25898920-thumb
    不安定なビットコイン市場…トランプ政権の「仮想通貨の戦略備蓄」は追い風になるか?
    トランプ政権のビットコイン備蓄が発表されるも、米経済の不安定さで価格は混乱。
    Exit mobile version