コスピ指数上昇、米国の物価ショックにもかかわらず個人・機関の「買い」で2,550台を上回る

コスピ指数は、米国の物価ショックにもかかわらず、個人と機関投資家の同時買いに支えられ、取引開始直後から上昇基調を示している。

13日午前9時7分現在、コスピ指数は前取引日比12.09ポイント(0.47%)上昇し、2560.48を記録している。

前夜のニューヨーク市場は「高騰する物価」を受けて、まちまちの動きとなった。米労働省によると、1月の消費者物価指数(CPI)は前月比0.5%上昇した。これは2023年8月(0.5%)以来の最大値であり、市場予想の0.3%を上回る数値だ。変動の大きい食品とエネルギーを除いた1月のコアCPIも前月比0.4%上昇し、市場予想を上回った。これも昨年3月以来の最大の上昇率となっている。

有価証券市場では、個人と機関投資家がそれぞれ367億ウォン(約39億円)、630億ウォン(約67億円)の買い越しとなっている。一方、外国人投資家は922億ウォン(約98億円)の売り越しを記録している。

時価総額上位銘柄では、サムスン電子、SKハイニックス、サムスンバイオロジクス、LGエネルギーソリューション、現代自動車、起亜自動車、新韓持株などが上昇している一方、セルトリオン、NAVER、KB金融、HD現代重工業、ハンファ・エアロスペースなどは下落している。

ウクライナ戦争終結に向けたドナルド・トランプ米前大統領の交渉仲介努力を受け、ウクライナ再建関連株が急騰している。HD現代建設機械(14.81%)を筆頭に、ジョンジン建設ロボット(15.19%)、ボムヤン建設(14.08%)、HD現代インフラコア(12.07%)などが一斉に強い上昇を見せている。

コスダック指数は同時刻現在、前取引日比6.11ポイント(0.82%)上昇し、751.29を記録している。

コスダック市場では、外国人投資家が214億ウォン(約23億円)の買い越しとなっている一方、個人投資家と機関投資家はそれぞれ36億ウォン(約3.8億円)と136億ウォン(約14.5億円)の売り越しとなっている。

コスダック時価総額上位銘柄では、エコプロBM、エコプロ、レインボーロボティクス、リガケムバイオ、サムチョンダン製薬、リノ工業、クラシスなどが上昇している一方、アルテオジェン、HLB、ヒューゲル、ファーマリサーチなどは下落している。

この日、ソウル外国為替市場での韓国ウォン・米ドル為替レートは、前日比1.3ウォン上昇し、1ドル=1452.1ウォン(約154円)で取引を開始した。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 新着ニュース

    おすすめニュース

    CP-2023-0066-14890650-thumb
    韓国裁判所、カカオ創業者キム・ボムスの拘束期間を延長…経営刷新への影響は?
    CP-2023-0066-25049959-thumb
    「サッカーの神」アルゼンチン代表、メッシがW杯南米予選メンバーから外れる…その理由とは?
    CP-2023-0066-20178895-thumb
    三養食品、中国新工場建設を発表し株価急騰!関連企業S&Dも追随
    CP-2023-0066-25136085-thumb
    整形外科で「パーソナルリハビリは必要ないか」と聞いてみたら…日本と韓国の保険診療の違いに驚愕
    CP-2023-0066-20929727-thumb
    チェジュ航空の胴体着陸事故が引き起こした人的被害、業界の収益見通しに深刻な影響…安全強化が急務
    CP-2023-0066-19961733-thumb
    トランプ次期大統領、就任前の買いだめ加速!関税引き上げで消費者が備蓄を急ぐ理由
    CP-2023-0066-23355221-thumb
    イノーション制作の現代自動車広告、過去10年で最も印象に残るスーパーボウル広告トップ10に選出
    CP-2023-0066-17862119-thumb
    アメリカで急成長中のネイバーバンド!600万人以上が利用する理由とは?
    CP-2023-0066-25053051-thumb
    iPhone 16シリーズ、インドネシア販売が迫る!政府認証完了で発売の準備整う 現地市場の注目度は急上昇
    CP-2023-0066-20445345-thumb
    「事実上の大統領」マスク氏のアメリカ政界における影響力、トランプ次期大統領との関係と共和党内外の反応
  • 関連する記事

    CP-2023-0066-27162123-thumb
    永野芽郁と田中圭が自身の疑惑を完全否定、不倫疑惑の真相とは?
    永野芽郁と田中圭が不倫疑惑を否定。両者の事務所も交際を否定し、ファンに謝罪。
    CP-2023-0066-27107518-thumb
    夢のような旅行がハワイで一転!10代のドイツ人女性が入国拒否された衝撃の理由とは?
    ドイツ人の若者2人がハワイで入国拒否され、拘留後に追放された事件が報じられた。
    Gavel.,Law.,Litigation.,Judgment
    生活に困った38歳男性、家賃の未払いが原因で自らの部屋に火をつける衝撃の事件が発生
    家賃滞納の男性が放火し実刑判決。火災は人的被害なし、理由はゴミ処理。裁判所は初犯を考慮。
    CP-2023-0066-27009583-thumb
    「ドバイチョコ」旋風でピスタチオ危機!価格35%急騰の裏側とは?
    ドバイチョコレートの人気がピスタチオ供給不足を引き起こし、価格が35%上昇した。
    CP-2023-0066-26860499-thumb
    レオナルド・ディカプリオの豪邸での夢のようなハウスパーティーを体験したアナウンサーの感想は?
    チョンアナウンサーがディカプリオの邸宅を訪れた感想や豪華なパーティーの様子を語る。
    CP-2023-0066-26770549-thumb
    中国の人々が長江に水を注ぐ理由とは?この不思議な行動の真相は…「祈り」か「迷信」か
    中国・長江でのペットボトルの水を注ぐ行為は迷信に基づくもので、当局は無駄遣いを警告。
    20250418_200449
    メタのCEO、ザッカーバーグ氏「ティックトックの人気で成長が急激に鈍化」…独占行為を否定
    ザッカーバーグ氏がメタの独占禁止裁判で、競争の激化と買収の正当性を主張。ティックトックの影響を強調。
    Learning,Concept,Children,Using,Digital,Tablet,In,Classroom,Working,With
    過剰な幼児教育が子どもに与える影響とは?韓国教育部が研究結果を基に職員研修を実施!
    韓国の幼児期の学習塾通いが子どもの発達に与える影響は小さく、過度な通いが悪影響を及ぼす可能性がある。
    Exit mobile version