50代男性と20代女性で喫煙者が増加、若年層の肥満率も上昇

昨年の調査で、韓国の成人喫煙率が50代男性と20代女性を中心に再び上昇したことが明らかになった。肥満率は前年とほぼ同水準だったが、20代男性や20〜30代女性といった若年層での肥満率が増加した。

韓国疾病管理庁が3日に発表した国民健康栄養調査第9期2年目(2023年)の結果によると、昨年の調査で19歳以上の成人の紙巻きたばこ喫煙率は、男性が32.4%、女性が6.3%であった。これらの数値は2022年と比較して、男性は2.4ポイント、女性は1.3ポイント上昇していることが明らかになった。

過去10年間の推移を見ると、男性の喫煙率は2014年の43.2%から2022年の30%まで減少したものの、昨年以降再び増加に転じている。一方、女性の喫煙率は2014年の5.7%から2018年には7.5%まで上昇した後、2022年には5.0%に減少したが、こちらも昨年以降再び増加傾向が見られる。

男性では、50代の喫煙率が2022年の32.5%から昨年42.1%へと9.6ポイント増加し、女性では20代の喫煙率が同期間に5.8%から12.1%へと6.3ポイント増加した。

電子たばこを含むたばこ製品の現在使用率も男性38.9%、女性8.3%と、それぞれ前年比2.3ポイント、1.1ポイント増加した。

過去1年間に1回平均7杯(女性は5杯)以上の飲酒または週2回以上飲酒する成人の割合を示す「高リスク飲酒率」は、男性が19.9%で前年(21.3%)より減少したが、女性は7.0%から7.7%に増加した。

有酸素運動の実施率は男性54.5%、女性50.4%と前年より若干減少した。

昨年の調査で初めて導入された「適切な健康情報理解能力レベル」の項目では、60.4%が40点満点中30点以上を獲得した。年齢が高いほど、所得水準が低いほど健康情報の理解能力が低い傾向が見られた。

昨年の成人の肥満(BMI 25以上)有病率は男性45.6%、女性27.8%で、前年比で男性は2.1ポイント減少し、女性は2.1ポイント増加した。

年齢別では、男性20代が42.8%から43.9%、女性20代が18.2%から22.1%、30代が21.8%から27.3%に昨年の肥満率増加が顕著だった。男性30代(50.4%)と40代(50.2%)の肥満率はわずかに減少したものの、依然として30〜50代男性の半数が肥満状態にある。50代の肥満率は49.9%で前年より0.2ポイント増加した。

疾病管理庁は、過去10年間の調査結果から、50代男女の健康行動と慢性疾患指標がすべて悪化し、男性の喫煙率と運動実施率、女性の肥満率において所得水準による格差が拡大したと指摘した。2014年には低所得層女性の肥満率が高所得層より10.0ポイント高かったが、昨年にはその格差が14.6ポイントに拡大した。

ジ・ヨンミ疾病管理庁長は「2023年の国民の健康水準は、高血圧や高コレステロール血症が減少した一方で、喫煙が増加し、飲酒・運動・肥満は停滞している」とし、「健康行動の変化や慢性疾患の原因を把握するための追跡調査を導入し、慢性疾患の予防・管理に向けたエビデンスの構築を強化する」と述べた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 新着ニュース

    おすすめニュース

    CP-2023-0066-24023354-thumb
    LS証券、メモリ半導体市場における反発の兆しを示唆 リスク管理とデータ確認の重要性を強調
    CP-2023-0066-20171570-thumb
    寝つきが悪くて悩んでいる人注目!米軍が開発した「2分で眠りにつける睡眠法」
    CP-2023-0066-16980191-thumb
    中国の空飛ぶ車が新たな段階へ、奇瑞汽車による試験飛行が未来の移動手段を変える
    CP-2023-0066-21151487-thumb
    サウジアラビア、イラン人麻薬密輸犯6人に死刑執行!死刑執行数の急増と国際的批判が浮き彫りに
    CP-2023-0066-23452340-thumb
    台湾からの訪韓観光客数が過去最高に、現地プロモーション活動を通じて観光市場の安定化を目指す
    CP-2023-0066-14841873-thumb
    中国の日本人学校に通う男子児童、登校中刃物に刺され病院に搬送されるも結局死亡…日本外交当局が対応
    CP-2023-0066-25270057-thumb
    「世界第2位の利用者数」 イギリス・ヒースロー空港が停電で閉鎖…世界中の航空便に混乱
    CP-2023-0066-20246622-thumb
    サムスン電子家電製品の耐久試験を公開!過酷な環境での極限テストの全貌とは?
    CP-2023-0066-23168619-thumb
    韓国 結婚しない若者が増加する中、結婚相談所の売上が急成長!リスク回避文化と「結婚の外注化」が背景に
    CP-2023-0066-22426084-thumb
    クアッド会合で「朝鮮半島の非核化」言及が削除、米国の対北朝鮮政策変更は未定との見方も
  • 関連する記事

    CP-2023-0066-26678627-thumb
    日本の5人組ガールズグループが故ク・ハラさんの写真を使って大炎上
    ガールズグループf5veが故ク・ハラさんの写真をマーケティングに利用し物議を醸している。
    CP-2023-0066-26406154-thumb
    美しさと才能を持つバドミントン選手、志田千陽が中国でのストーキング被害を告白!
    バドミントン選手の志田千陽が中国でのストーカー被害を訴え、ファンに行動の自重を求めた。
    CP-2023-0066-26280716-thumb
    ボア、酒に酔った状態でライブ配信を行い謝罪…「パク・ナレに失礼な発言、申し訳ない」
    ボアが酔っ払ったライブ配信での発言を謝罪し、今後の成長を誓った。
    CP-2023-0066-26190155-thumb
    ポン・ジュノ監督の新作『ミッキー17』、興行的に振るわず…公開から1か月でアマゾンプライムに登場
    ポン・ジュノ監督の『ミッキー17』が興行不振で、アマゾンプライムでの配信が決定。損失額は最大8,000万ドル。
    CP-2023-0066-26215950-thumb
    「韓国」といえば思い浮かぶイメージは「K-POP」…BTSは7年連続で1位を獲得
    韓国文化コンテンツの人気が高まり、K-POPが最も注目され、好感度も上昇中。
    CP-2023-0066-26004632-thumb
    俳優キム・スヒョン氏、法的措置を開始するも…「これ以上会わない」故キム・セロン氏のカカオトークが公開
    キム・スヒョン氏が故キム・セロン氏との交際説を否定し、法廷闘争に突入。カセヨンが証拠を公開。
    CP-2023-0066-25999205-thumb
    70代の著名俳優が生放送中に女優に突然キス、困惑する表情に批判殺到「冗談では済まされない」
    ビル・マーレイが生放送中にナオミ・ワッツに不適切なキスをし、批判を受けている。
    CP-2023-0066-25898920-thumb
    不安定なビットコイン市場…トランプ政権の「仮想通貨の戦略備蓄」は追い風になるか?
    トランプ政権のビットコイン備蓄が発表されるも、米経済の不安定さで価格は混乱。
    Exit mobile version