チェジュ航空機の事故で179人が死傷した後、同型「ボーイング737-800」機のランディングギアの異常を始めとする機体の欠陥が報告され、この機種に対する恐怖や搭乗拒否の動きが広がっている。
30日、航空業界の報告によれば、この日の午前6時37分に金浦空港を出発した済州行きチェジュ航空7C101便で、離陸直後にランディングギアの異常が確認されたとのことだ。この旅客機は事故機と同じボーイング社の「737-800」型であった。
チェジュ航空は、搭乗していた161名の乗客にランディングギアの問題による機体の欠陥を説明した後、機体を引き返した。その後、午前7時25分に再び金浦空港に着陸し、航空機を交換して運航を再開した。
ランディングギアは、離着陸時の安定性や緊急時の衝撃緩和に欠かせない重要な装置である。前日の事故では、3つのランディングギアすべてが作動しなかったとみられ、事故の主要因として指摘されている。
国内だけでなく、海外でもボーイング737-800の異常が報告されている。
29日(現地時間)、航空専門メディアのシンプルフライングによると、28日にオスロ・ガーデルモエン空港を出発しアムステルダム・スキポール空港に向かっていたKLMのボーイング737-800型機が、オスロ・トルプ空港に緊急着陸した。
182名を乗せたこの旅客機は、大きな騒音が発生した後、緊急着陸のため航路を変更した。機体は緊急着陸に成功したものの、滑走路を逸脱し、草地で完全に停止した。着陸の際、負傷者は出なかった。
この航空機は油圧系統の故障を起こしたとみられる。ノルウェーの現地メディアは、旅客機の左エンジンから煙が出ているのが確認されたと報じた。ノルウェー事故調査委員会が原因を調査中だ。現地メディアは、操縦士の一人が「着陸後に機体を制御できなくなった」、「飛行機が右に傾き、それを止められなかった」との操縦士の証言を報じた。
さらに、10月11日にはエア・インディア・エクスプレスの同型機が、離陸直後にランディングギアの問題で、2時間半後に引き返した。150名以上の乗客を乗せてインドのティルチラパリ空港を出発し、アラブ首長国連邦のシャールジャ空港に向かっていたこの機体は、油圧系統の故障でランディングギアを格納できず、結局引き返しを決定した。
トゥイ航空の同型機は、昨年7月にギリシャのコルフ空港に向かう途中、同様の問題で出発地の英国マンチェスター空港に引き返した。
こうした連続する問題を受け、「怖くてLCCや737-800型機に乗れない」という声が広がっている。
30代会社員のクォン氏は「今春の休暇で東南アジア旅行を計画していたがLCCを避けることにした」と語った。オンラインコミュニティやSNSでは「遺書を書いて搭乗するのか」、「全機調査を実施し、結果が出るまで不安は消えないだろう」などの投稿が相次いでいる。
737型機はボーイング社が1967年に初めて生産された中短距離用旅客機である。同社の最長寿モデルで、累計販売数1万機を超える。ボーイング737は大きく737オリジナル、737クラシック、次世代737(737 NG)、737マックスに分類される。
737-800型機は737 NGモデルの1つで、1997年の発売以来、現在まで5000機以上が販売され、ボーイング737の販売数のほぼ半数を占める。特に韓国のLCC機材の大半が737-800だと言っても過言ではない。
航空技術情報システム(ATIS)によると、韓国ではLCCを中心に737-800型が101機運航中とのことだ。内訳はティーウェイ航空27機、ジンエアー19機、イースター航空10機、エア・インチョン4機、大韓航空2機となる。特にチェジュ航空は41機中39機が737-800型とのことだ。
コメント0