インドの株式市場が急成長、新規IPO市場の過熱と投資家文化の拡大が引き起こす未来への警戒信号

引用:AFP通信

インド株式市場は力強い成長を遂げている。国内投資家の活発な参加と新たな投資文化の形成がその背景にある。過去10年間で株式投資はインドの家計資産形成において重要な位置を占めるようになった。

○個人投資家の台頭…不動産から株式へのシフト

23日、ブルームバーグはインド国内で広がる「株式文化」がインド経済の構造を変えつつあると報じた。かつてインドの家計は銀行預金と不動産に依存していたが、現在では株式が新たな富の創出手段として受け入れられている。モルガン・スタンレーによると、過去10年でインドの個人投資家の株式保有比率は8ポイント増加し、23.4%に達したとのことだ。また、インド証券取引委員会のデータでは、今年3月時点で家計の株式投資規模が前年比57%増加している。

この潮流には技術革新と制度改革が寄与しているとの分析がある。2018年、インド政府は年金制度の株式投資上限を引き上げ、税負担を軽減する政策を実施。さらに、スマートフォンとリアルタイム決済システムの普及により投資へのアクセスが向上した。金融商品取引プラットフォーム「ゼロダ(Zerodha)」の登場で、手数料無料の取引環境も整備された。

エンジニアのサンカル・ラム氏(33歳)は「両親は銀行預金と不動産を好んでいたが、私は給料の大半を株式に投資している」と述べ、「長期投資のためにウォーレン・バフェットの投資哲学を学んでいる」と語った。

個人投資家の力は世界的な市場の動揺も緩和した。今年8月、世界の株式市場が人工知能(AI)関連株の評価に対する懸念で、世界市場が調整局面を迎えた際も、インドのNIFTY50指数はインドの投資家の買い支えにより比較的安定を保った。NIFTY500指数は過去3年間で56%上昇し、アメリカのS&P500指数を大きく上回る伸びを示した。

○警戒信号も点灯するが 「持続的成長が見込まれる」

新規株式公開(IPO)市場も過熱している。新規上場企業の中には公募価格の400倍もの応募倍率を記録するケースがあり、上場初日の平均株価上昇率は25%と、アメリカ(12%)を大きく上回っている。

ただし、急激な株式ブームには警戒信号も伴う。インド上位500社の株価収益率(PER)の中央値は約44倍と、過去10年平均の27倍を大幅に上回っている。全上場企業の時価総額が国内総生産(GDP)に占める割合も、世界金融危機当時の水準に近づいている。専門家らは下落相場は避けられないとし、慎重な投資姿勢が必要だと口を揃える。

それでも、インドの株式文化は今後も成長を続けると予想されている。モルガン・スタンレーは「若年人口と低い投資普及率を考慮すると、インドの株式ラリーはアメリカの90年代のブームを上回る可能性がある」と予測している。

インドの株式ルネサンスは一時的な現象ではなく、構造的変化の結果であり、世界経済に大きな影響を与えると見られている。アディティヤ・ビルラ・サンライフ・アセット・マネジメントのCEOであるバラスブラマニアン氏は、「かつては外国資金がいつ売却に転じるかを懸念していたが、今では外国人投資家が国内資金の動向を注視している」と述べた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 新着ニュース

    CP-2023-0066-26770549-thumb
    中国の人々が長江に水を注ぐ理由とは?この不思議な行動の真相は…「祈り」か「迷信」か
    20250418_200449
    メタのCEO、ザッカーバーグ氏「ティックトックの人気で成長が急激に鈍化」…独占行為を否定
    Learning,Concept,Children,Using,Digital,Tablet,In,Classroom,Working,With
    過剰な幼児教育が子どもに与える影響とは?韓国教育部が研究結果を基に職員研修を実施!
    CP-2023-0066-26678627-thumb
    日本の5人組ガールズグループが故ク・ハラさんの写真を使って大炎上
    CP-2023-0066-26581669-thumb
    未婚の母親が清掃員からモデルに転身!タイの街角での出会いが彼女の人生を変えた

    おすすめニュース

    CP-2023-0066-19954327-thumb
    イギリス株式市場、企業流出加速とIPO低迷の危機!
    CP-2023-0066-19975824-thumb
    睡眠時間が6時間以下の人は注意!睡眠不足がもたらす老化、健康悪化により25年後には「ゴラム」化?!
    CP-2023-0066-23569417-thumb
    韓国の女性は男性より1日3時間多く家事をしている、ノーベル賞受賞の経済学者が分析する低出生率の要因
    CP-2023-0066-21153340-thumb
    韓国ユン大統領、支持者に手紙を送るも与野党から強い批判!極右ユーチューバー支持や内乱容疑の影響で政治的緊張が高まる
    CP-2023-0066-22254115-thumb
    トランプ大統領、歴史的スピードで公約実行へ!不法入国阻止やエネルギー開放、法と秩序回復を掲げる
    CP-2023-0066-21229838-thumb
    海外メディアが韓国ユン大統領の逮捕状執行を大々的に報道!数千人の警察が集結、支持者との衝突も
    CP-2023-0066-23404893-thumb
    中国シャオミ株がAIスマホとEVで急騰「世界最速4ドアEV」&「最新スマートフォン」発表で投資家熱狂
    CP-2023-0066-23994868-thumb
    韓国・ソウル市、鉛やカドミウム、フタル酸エステル系可塑剤などが基準値超過…中国製文房具の安全性に警鐘
    CP-2023-0066-21477091-thumb
    マスク氏が韓国の政治情勢に再び関心を示し、ユン大統領への支持と逮捕状問題に言及
    CP-2023-0066-25656374-thumb
    人気料理人ペク・ジョンウォンがまたもや虚偽広告で告発…「天然エビ」表記が問題に

  • 関連する記事

    CP-2023-0066-26770549-thumb
    中国の人々が長江に水を注ぐ理由とは?この不思議な行動の真相は…「祈り」か「迷信」か
    中国・長江でのペットボトルの水を注ぐ行為は迷信に基づくもので、当局は無駄遣いを警告。
    20250418_200449
    メタのCEO、ザッカーバーグ氏「ティックトックの人気で成長が急激に鈍化」…独占行為を否定
    ザッカーバーグ氏がメタの独占禁止裁判で、競争の激化と買収の正当性を主張。ティックトックの影響を強調。
    Learning,Concept,Children,Using,Digital,Tablet,In,Classroom,Working,With
    過剰な幼児教育が子どもに与える影響とは?韓国教育部が研究結果を基に職員研修を実施!
    韓国の幼児期の学習塾通いが子どもの発達に与える影響は小さく、過度な通いが悪影響を及ぼす可能性がある。
    CP-2023-0066-26678627-thumb
    日本の5人組ガールズグループが故ク・ハラさんの写真を使って大炎上
    ガールズグループf5veが故ク・ハラさんの写真をマーケティングに利用し物議を醸している。
    CP-2023-0066-26581669-thumb
    未婚の母親が清掃員からモデルに転身!タイの街角での出会いが彼女の人生を変えた
    タイの未婚の母親が清掃中にモデルに抜擢、SNSで話題に。彼女の成功を願う声が寄せられる。
    CP-2023-0066-26616362-thumb
    40代著名実業家、違法撮影と性的暴行容疑で控訴審でも実刑判決…過去の再犯も影響
    40代実業家A氏が性的暴力や違法撮影で懲役6年の実刑判決を受け、控訴も棄却された。
    CP-2023-0066-26402378-thumb
    「国民の力」アン・チョルス議員の手に書かれた文字が注目を集める!出馬宣言式での意外なエピソード
    安哲秀議員が大統領選出馬を表明し、指に書いたメモについて説明。選挙の勝算に自信を示す。
    CP-2023-0066-26406154-thumb
    美しさと才能を持つバドミントン選手、志田千陽が中国でのストーキング被害を告白!
    バドミントン選手の志田千陽が中国でのストーカー被害を訴え、ファンに行動の自重を求めた。