欧州が自力で安全保障体制を構築するには10年以上かかる、防衛力強化の現実的な障害

引用:ロイター通信
引用:ロイター通信

イギリスの「エコノミスト」誌は、欧州が米国の支援なしに独力で安定した安全保障体制を構築するには10年以上かかるとの見方を示した。ウクライナへの師団規模の派兵すら困難だとの指摘とともに、ロシアの核の脅威に対抗する能力を高めるにはさらなる時間と費用を要すると分析している。

25日(現地時間)、「エコノミスト」誌は「欧州は自力でプーチンに立ち向かうことができるか」と題する記事で、米国の支援なしに欧州が独自の防衛力を強化するには多くの現実的な障害があると伝えた。長年維持されてきた大西洋同盟に亀裂が生じ、世界の安全保障秩序が再編される中、欧州が「孤立」しているとの見方が相次いでいる。アンデルス・フォグ・ラスムッセン前北大西洋条約機構(NATO)事務総長は最近の同誌への寄稿で、「欧州は存在そのものが脆弱であるだけでなく、実質的に孤立しているという事実を直視しなければならない」と指摘した。

同誌は、欧州が自力防衛体制を確立するのに10年かかる可能性があると予測している。まず、英国とフランスが主導するウクライナ平和維持軍の駐留問題を見てみよう。終戦後に配置される平和維持軍の規模は2万人から4万人程度と言われている。これらの部隊は前線ではなく、ウクライナの主要都市、港湾、原子力発電所、重要施設などを防衛する役割を担うと予想されている。

しかし同誌によれば、欧州諸国は現在、戦闘可能な一つの旅団さえも編成するのが困難な状況にあるという。ウクライナ国内のロシアおよびウクライナの旅団は約230個に上る。欧州各国が兵力を集めてウクライナに派兵すれば、欧州本土の防衛力が低下する可能性がある。

現在、米国を含むNATOの戦争計画を満たすには、欧州各国はGDPの3%を国防費に充てる必要があるが、これすら達成できていない国が多い。NATOは新たな目標として3.7%を検討中だとされているが、米国の関与が薄れることを考慮すれば、GDPに対する国防支出比率は4%を大きく上回る可能性もある。

同誌は、資金面だけでなく軍事力も不十分だと指摘している。軍事支出を増やしても、実際の戦闘能力に転換するにはさらなる課題があるという。欧州のシンクタンク・ブリューゲルは、米軍30万人を代替するために欧州軍が50の新規旅団を創設する必要があり、そのうち相当数は重装備化が必要になると推定している。必要な主力戦車は1,400両に達すると見積もられている。

現在、欧州空軍は現代的な戦闘機を多数保有しているものの、長距離攻撃用の精密誘導兵器や敵の防空網を無力化するミサイルが不足している。戦闘機のパイロットや乗員は十分な訓練を受けておらず、特に高強度の空中戦遂行能力は、スウェーデンを除けば不十分なレベルにある。また、欧州の空軍は電子戦や情報・監視・偵察(ISR)能力において米国に絶対的に依存している。

英王立防衛安全保障研究所(RUSI)のジャスティン・ブロンク研究員は、「欧州は多くの最新鋭戦闘機を保有しているが、敵の防空網を破壊するのに十分な弾薬がなく、訓練されたパイロットも不足している」と説明した。さらに「空中電子戦や情報・監視・標的獲得・偵察(ISTAR)能力はほぼ全面的に米国が提供している」と付け加えた。

NATOの指揮権も問題だ。NATO軍事機構の頂点に立つ欧州連合軍最高司令部(SHAPE)を率いるNATO欧州連合軍最高司令官(SACEUR)は、現職のクリストファー・カボリ将軍のように常に米軍将官が務めてきた。RUSI研究員のマシュー・サヴィル氏は、「欧州の大規模軍事組織運営の専門家は英国とフランスに集中しているが、イスラエルがガザ地区やレバノンで展開したような規模と強度の複雑な作戦を遂行する能力があるかは疑問だ」と述べている。

弾薬面でも、ウクライナ戦争の3年間で欧州の砲弾生産は急増したが、依然として北朝鮮の支援を受けるロシアに後れを取っているとエコノミスト誌は伝えている。英国のシンクタンク国際戦略研究所(IISS)の報告書によれば、NATO欧州諸国が2022年2月から2024年9月までに新規調達した防空システムの34%が米国製だった。欧州製(52%)よりは少ないものの、多連装ロケット砲や長距離防空システム、ステルス機など重要な分野で米国に依存している。

もう一つの大きな問題は、米国が提供する核の傘だ。米国が欧州の安全保障から手を引けば、ロシア本土深くまで到達可能な戦略核兵器と、欧州空軍が搭載できるよう欧州に配備されている「準戦略」核兵器の両方を失う可能性がある。同誌は「80年間、欧州の防衛は米国の核の傘の下で保護されてきた。もし欧州が本当に孤立するなら、問題は米軍が欧州のために戦わないという点だけでなく、欧州に配備された米国の核兵器も失う可能性がある」と報じている。

英国とフランスが保有する核弾頭は約400発で、1,700発以上を保有するロシアには遠く及ばない。これを2〜3倍に増やそうとすれば数年を要し、通常戦力の増強に必要な費用を核戦力に振り向けなければならなくなる。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 新着ニュース

    CP-2023-0066-28303697-thumb
    G-DRAGONが覚醒剤疑惑について番組で初めて発言「私は潔白です」ヒョンドンの冗談にも余裕の返答
    CP-2023-0066-28280672-thumb
    若者の間で流行中の「浴槽レス」新しい住宅のスタイルとは?
    CP-2023-0066-28198030-thumb
    MEOVVが描く「自由と飛翔」1st EP『MY EYES OPEN WIDE』に込めた5人の想いとは
    CP-2023-0066-28179145-thumb
    映画『全知的な読者の視点から』のビジュアル公開!歴史的な設定の変更に懸念の声も
    CP-2023-0066-28016094-thumb
    STrafficがロサンゼルス郡都市圏交通局と1,500万ドルの契約、事業が大幅に拡大!

    おすすめニュース

    CP-2023-0066-18720680-thumb
    戦争の傷跡を観光資源に変えるウクライナ、戦争観光が新たな経済活性化の鍵となる理由とは
    CP-2023-0066-19686081-thumb
    チェ・サンモク副首相、通貨危機再来の可能性を否定し、経済の安定性を強調
    CP-2023-0066-20029380-thumb
    今季で現役引退した韓国のMLBレジェンドが過去に自身が犯した飲酒運転について率直に語る
    CP-2023-0066-20655637-thumb
    ジャイアントパンダ「フーバオ」の健康異常疑惑と施設閉鎖、SNS上で広がるファンの懸念
    CP-2023-0066-20730781-thumb
    北朝鮮軍、ウクライナで「第二次大戦級の戦術」を展開中…特殊部隊が初の捕虜確保、その衝撃の現状
    CP-2023-0066-25542636-thumb
    山火事で命を落とした動物たち…動物保護団体が明かす緊急時の悲しい現実
    Interact,With,Ai,Artificial,Intelligence,Virtual,Assistant,Chatbot,In,Concept
    エヌビディアの過小評価論が浮上、ソフトバンク孫正義会長が未来のAI産業に期待を語る
    CP-2023-0066-25045669-thumb
    「マムズタッチ」原宿に550㎡の大型店舗をオープン!渋谷店の成功を受け、日本国内でのフランチャイズ拡大を本格化
    CP-2023-0066-20181198-thumb
    ついに固定電話でも利用可能に!チャットGPTがAIサポートの新時代を切り開く
    CP-2023-0066-23630940-thumb
    ボリビア元大統領、法的制限を無視して大統領選出馬を宣言 未成年者へのわいせつ容疑も浮上

  • 関連する記事

    CP-2023-0066-28303697-thumb
    G-DRAGONが覚醒剤疑惑について番組で初めて発言「私は潔白です」ヒョンドンの冗談にも余裕の返答
    G-DRAGONが覚醒剤疑惑について潔白を主張し、音楽活動を続けていることを報告。
    CP-2023-0066-28198030-thumb
    MEOVVが描く「自由と飛翔」1st EP『MY EYES OPEN WIDE』に込めた5人の想いとは
    韓国のガールズグループMEOVVが1stEPアルバムをリリースし、多彩な魅力を発揮することを決意。
    CP-2023-0066-28179145-thumb
    映画『全知的な読者の視点から』のビジュアル公開!歴史的な設定の変更に懸念の声も
    映画『全知的な読者の視点から』の脚色に関する論争が、キャラクターポスターと予告編の公開で激化中。
    20250507_172955
    ノーベル文学賞作家ハン・ガン、受賞後初の新刊『光と糸』が爆発的ヒット、ベストセラー1位に躍進
    ハン・ガンの新作『光と糸』がベストセラー1位に、女性読者が多数を占める。
    CP-2023-0066-27526350-thumb
    G-DRAGONが手掛けた「PEACEMINUSONE」の新作ハイボールがついに登場!ファン必見の魅力とは?
    G-DRAGONがファッションブランド「PEACEMINUSONE」初のアルコール商品「ハイボール」を発売。
    CP-2023-0066-27462919-thumb
    人気俳優キム・スヒョンに広告主が損害賠償請求…違約金約20億円超の可能性も
    キム・スヒョンが未成年との交際疑惑で訴訟を受け、広告契約に影響が出る可能性がある。
    CP-2023-0066-27252201-thumb
    グウィネス・パルトロー、食事法を見直し!厳格なダイエットからバランス重視に変化
    グウィネス・パルトロー氏が厳格な食事制限をやめ、バランスの取れた食生活を心がけていることを明かした。
    CP-2023-0066-27162123-thumb
    永野芽郁と田中圭が自身の疑惑を完全否定、不倫疑惑の真相とは?
    永野芽郁と田中圭が不倫疑惑を否定。両者の事務所も交際を否定し、ファンに謝罪。