急増する観光客に対応、日本が導入した宿泊税の拡大とその影響 観光業界の今後はどうなる?

観光客が急増した日本が「宿泊税」というカードを切った。これは、オーバーツーリズム(過剰観光)問題解決のための措置であり、観光環境の改善が目的だ。一方、韓国は地域観光と内需活性化のために宿泊料金割引クーポンを提供している。これにより「旅行のオフシーズン」である3月に国内旅行の需要が増えるかどうかに注目が集まっている。

26日、旅行業界からの情報によると、日本は2019年から訪日観光客に「観光税」を課すことに加え、地方自治体ごとに宿泊税を徴収している。1人当たりの宿泊税は100円や1,000円など様々だ。最近では、1泊あたり10万ウォン(約1万370円)を課すと発表した自治体もある。近年の旅行客急増で苦慮する自治体では、宿泊税の導入が増加すると予想される。

現地報道によると、宿泊税を課す自治体は2023年の9カ所から今年は14カ所に拡大し、現在43の自治体が宿泊税の導入を具体的に検討しているという。日本政府観光局(JNTO)の発表では、昨年の訪日外国人数は3,687万人と過去最高を記録した。訪日韓国人も前年比26.7%増の882万人となり、全外国人観光客の中で最多となった。

旅行業界はこうした宿泊税により韓国人旅行客からの需要が減少することはないと予測している。既に宿泊税を徴収している地域を訪れる観光客数も着実に増加している。年末から900ウォン(約93円)台に上昇した為替レートにもかかわらず、旅行需要は衰えていない。先月27日の臨時休日指定で連休が延長され、海外旅行の需要が急増した先月には97万人が日本を訪れた。これは日本人全体の出国者(91万人)より約6万人多く、日本を訪れた韓国人の数が世界中に出ていった日本人を上回る結果となった。

一方で、各学校の学事日程が始まる3月には国内旅行需要が増加するとの期待も出ている。業界関係者は「為替上昇で旅行費用の負担が大きくなったものの、旅行需要は減少していない」とし、「家族旅行が減少する3月からは長期での旅行が難しくなるため、海外よりも国内旅行を選ぶ人が増えるだろう」と指摘した。

業界では宿泊費を2万~3万ウォン(約2,075〜3,113円)割引する「宿泊セールフェスタ」が国内旅行の需要を喚起すると見込んでいる。政府が海外旅行への需要を国内に転換し、旅行時期を分散させるために数年間実施してきた国内宿泊割引は、実際に国内の観光需要を牽引する効果があったと評価されている。

28日から始まる「大韓民国宿泊セールフェスタ」では、2万ウォン(約2,075円)以上7万ウォン(約7,265円)未満の宿泊商品予約時には2万ウォン(約2,075円)割引券、7万ウォン(約7,265円)以上の宿泊商品予約時には3万ウォン(約3,113円)割引券がそれぞれ支給される。今年は3月、6月、10月の3回に渡って合計100万枚が配布される予定だ。

業界関係者は「宿泊費の割引特典が旅行費用の負担を軽減させるため、景気低迷で萎縮していた旅行への意欲を一部回復させる効果があるだろう」と述べている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 新着ニュース

    CP-2023-0066-27162123-thumb
    永野芽郁と田中圭が自身の疑惑を完全否定、不倫疑惑の真相とは?
    CP-2023-0066-27107518-thumb
    夢のような旅行がハワイで一転!10代のドイツ人女性が入国拒否された衝撃の理由とは?
    Gavel.,Law.,Litigation.,Judgment
    生活に困った38歳男性、家賃の未払いが原因で自らの部屋に火をつける衝撃の事件が発生
    CP-2023-0066-27009583-thumb
    「ドバイチョコ」旋風でピスタチオ危機!価格35%急騰の裏側とは?
    CP-2023-0066-26860499-thumb
    レオナルド・ディカプリオの豪邸での夢のようなハウスパーティーを体験したアナウンサーの感想は?

    おすすめニュース

    CP-2023-0066-21477091-thumb
    マスク氏が韓国の政治情勢に再び関心を示し、ユン大統領への支持と逮捕状問題に言及
    CP-2023-0066-23161469-thumb
    トランプ大統領が再び強調した「ガザ地区」の所有権米国引き継ぎ案、パレスチナ人の再定住と開発計画
    CP-2023-0066-20928753-thumb
    ハン・ドクス首相弾劾が引き金に!ウォン急落、1ドル1,500ウォン突破の可能性も
    CP-2023-0066-23906841-thumb
    「出産と子育てに追われ知らなかった…」韓国ユン大統領最終弁論での若手弁護士の主張が話題に
    CP-2023-0066-20067842-thumb
    アルコールが睡眠に与える影響とは?英医師が断酒の効果をYouTubeで解説
    CP-2023-0066-26678627-thumb
    日本の5人組ガールズグループが故ク・ハラさんの写真を使って大炎上
    CP-2023-0066-19757957-thumb
    トランプ次期大統領の金正恩親交発言で、南北経済協力関連株が急騰!
    Rear,View,Of,Foreigners,Visiting,Japan,Walking,In,The,City
    韓国人観光客のマナー違反が原因で著名神社が観光客の立ち入りを禁止に…その理由とは?
    CP-2023-0066-22994880-thumb
    ビル・ゲイツ、70歳の誕生日を迎えて初の自伝『ソースコード』を発表!自身の人生を振り返る
    CP-2023-0066-20079895-thumb
    トヨタ、EV価格を最大92万円引き下げ!米トランプ政権の税額控除変更に備える動き

  • 関連する記事

    CP-2023-0066-27162123-thumb
    永野芽郁と田中圭が自身の疑惑を完全否定、不倫疑惑の真相とは?
    永野芽郁と田中圭が不倫疑惑を否定。両者の事務所も交際を否定し、ファンに謝罪。
    CP-2023-0066-27107518-thumb
    夢のような旅行がハワイで一転!10代のドイツ人女性が入国拒否された衝撃の理由とは?
    ドイツ人の若者2人がハワイで入国拒否され、拘留後に追放された事件が報じられた。
    Gavel.,Law.,Litigation.,Judgment
    生活に困った38歳男性、家賃の未払いが原因で自らの部屋に火をつける衝撃の事件が発生
    家賃滞納の男性が放火し実刑判決。火災は人的被害なし、理由はゴミ処理。裁判所は初犯を考慮。
    CP-2023-0066-27009583-thumb
    「ドバイチョコ」旋風でピスタチオ危機!価格35%急騰の裏側とは?
    ドバイチョコレートの人気がピスタチオ供給不足を引き起こし、価格が35%上昇した。
    CP-2023-0066-26860499-thumb
    レオナルド・ディカプリオの豪邸での夢のようなハウスパーティーを体験したアナウンサーの感想は?
    チョンアナウンサーがディカプリオの邸宅を訪れた感想や豪華なパーティーの様子を語る。
    CP-2023-0066-26770549-thumb
    中国の人々が長江に水を注ぐ理由とは?この不思議な行動の真相は…「祈り」か「迷信」か
    中国・長江でのペットボトルの水を注ぐ行為は迷信に基づくもので、当局は無駄遣いを警告。
    20250418_200449
    メタのCEO、ザッカーバーグ氏「ティックトックの人気で成長が急激に鈍化」…独占行為を否定
    ザッカーバーグ氏がメタの独占禁止裁判で、競争の激化と買収の正当性を主張。ティックトックの影響を強調。
    Learning,Concept,Children,Using,Digital,Tablet,In,Classroom,Working,With
    過剰な幼児教育が子どもに与える影響とは?韓国教育部が研究結果を基に職員研修を実施!
    韓国の幼児期の学習塾通いが子どもの発達に与える影響は小さく、過度な通いが悪影響を及ぼす可能性がある。