業績発表を控えるエヌビディア、ディープシークショック後のAIインフラ需要の混乱と規制強化が株価に与える影響とは?

引用:ロイター通信
引用:ロイター通信

エヌビディアの業績はニューヨーク株式市場を救うのか、それとも更なる調整を引き起こすのか。

米国東部時間26日午後のニューヨーク株式市場終了後に発表されるエヌビディアの業績に注目が集まっている。ディープシークの登場によりAIインフラの需要の見通しに大きな混乱が生じた後の重要イベントとなるだからだ。

ブルームバーグによると、オプション市場のデータは、最近のエヌビディアの業績発表日と同様に、発表内容によって上下8.5%の範囲で大きく変動するという可能性を示唆している。

エヌビディアの株価は今月に入って反発したものの、今年1月末の米国株式市場を襲ったディープシーク・ショック以前の水準を依然として下回っている。下落時に買い向かう投資家も減少し、ヘッジファンドはエヌビディア株の売却に動いた。エヌビディアにとっても、前四半期の業績報告時より株価が下落した状態での報告は2022年以来初めてとなる。

ヴァンリオン・キャピタル・マネジメントの最高投資責任者(CIO)シャナ・シセル氏は、「ディープシークはエヌビディアが無敵ではないことを思い出させた」と指摘し、今四半期のエヌビディアの業績が不振になると予想した。業績を発表した技術系企業は全般的に悲観的で、一部ではAI部門が最もネガティブだったという。そのため、エヌビディアの業績発表後に大規模な売却が起こる可能性があると警告した。

TDコーエンがマイクロソフトの米国内の大規模データセンターの容量のレンタルをキャンセルし始めたというニュースもAI投資への懸念を煽った。大手テクノロジー企業が必要以上にAIコンピューティング能力を構築しているという懸念の表れと解釈されたためだ。

トランプ政権がエヌビディアの中国向け低性能AIチップの輸出も追加規制するという前日の報道も否定的な影響を与えている。

それにも関わらず、多くの大手テクノロジー企業はAIへの資本支出計画を維持している。マイクロソフト、アマゾン、アルファベット、メタ・プラットフォームズなどは、いずれもエヌビディアの顧客だ。

ゼニス・アソシエイツのテクノロジー株ポートフォリオマネージャーであるニック・ルビンスタイン氏は「AI支出とAIインフラを提供する企業がすべて史上最強の企業であるという事実は、当面この傾向が持続可能であることを示している」と述べた。

ブルームバーグによると、エヌビディアの2026年の純利益に対するアナリストのコンセンサスは前四半期中に安定して維持され、売上見通しは約2%上昇した。これはウォール街のアナリストがディープシーク・ショック後も予測値を下方修正しなかったことを意味する。

アナリストたちは今日、エヌビディアが380億ドル(約5兆7,675億2,372万円)以上の四半期売上を報告すると予想している。これは前年同期比73%増の数字だ。

前向きに見れば、前四半期の報告以降の株価下落により、エヌビディアの株価収益率は現在、予想利益の28倍で取引されている。これは過去10年の平均を下回り、ナスダック100指数の26倍とほぼ同水準だ。つまり、もはや割高な株価ではなくなったということになる。

ルビンスタイン氏は「成長率が20%を超える大型テクノロジー企業としては、この株価収益率は比較的妥当だ」と指摘した。

ウォール街は依然としてエヌビディアに対して楽観的だ。ブルームバーグの集計によると、アナリストの約90%が「買い」の投資推奨を出している。平均目標株価は、今後12ヶ月間で現在より38%上昇すると予想されている。また、フィラデルフィア半導体指数を構成する企業の中で、将来のキャッシュフローに対する内部収益率が最も高い企業の一つだ。

ノースウェスタン・ミューチュアルのマット・スターキー氏は「ブラックウェルチップの成長潜在力に楽観的だ」とし、「投資家の懸念が払拭されれば、すぐにエヌビディアの株価収益率の拡大が始まるだろう」と主張した。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 新着ニュース

    CP-2023-0066-27162123-thumb
    永野芽郁と田中圭が自身の疑惑を完全否定、不倫疑惑の真相とは?
    CP-2023-0066-27107518-thumb
    夢のような旅行がハワイで一転!10代のドイツ人女性が入国拒否された衝撃の理由とは?
    Gavel.,Law.,Litigation.,Judgment
    生活に困った38歳男性、家賃の未払いが原因で自らの部屋に火をつける衝撃の事件が発生
    CP-2023-0066-27009583-thumb
    「ドバイチョコ」旋風でピスタチオ危機!価格35%急騰の裏側とは?
    CP-2023-0066-26860499-thumb
    レオナルド・ディカプリオの豪邸での夢のようなハウスパーティーを体験したアナウンサーの感想は?

    おすすめニュース

    CP-2023-0066-25599800-thumb
    EPIK HIGHが合宿で大盛り上がり!DJトゥーカッツの過去のニュース出演やメンバー間の爆笑エピソード
    CP-2023-0066-25535829-thumb
    韓国・拡大する山火事現場での消防官の様子が明らかに…想像を上回る危険な状況
    CP-2023-0066-24444172-thumb
    散弾銃を持った10代の少年、旅客機への搭乗を試みるも乗客と操縦士により制圧
    CP-2023-0066-17182441-thumb
    NFL試合の勝敗よりもテイラー・スウィフトが大事?ファンの不満高まる
    CP-2023-0066-23961275-thumb
    音楽界の巨星たちが政府の著作権法案に抗議、AI企業の無断利用を助長する法案に強く反発
    CP-2023-0066-21475161-thumb
    サムスン電子、2025年のGalaxy Unpackedで新たなスリムモデルとGalaxy S25シリーズを発表予定
    CP-2023-0066-23526194-thumb
    BYDがテスラを抜いて世界EV市場のトップに、小型・低価格モデルの拡大で各社が対抗 キア・ヒョンデ・VWの最新戦略とは?
    CP-2023-0066-23569419-thumb
    プーチン大統領、米露会談を高く評価…停戦協議でウクライナを排除しないと明言
    User,Interface,Programmer,Ar,Computing,Inspector,Vr,Screen,Interface,Applications
    「AIはもう実験段階ではない」中国全土で加速するAI人材争奪戦、月給140万円超の求人も登場
    CP-2023-0066-24441416-thumb
    中国のAI企業「モニカ」、新たな汎用AIアシスタント「マヌス」を発表 公開から20時間で注目を集める

  • 関連する記事

    CP-2023-0066-27162123-thumb
    永野芽郁と田中圭が自身の疑惑を完全否定、不倫疑惑の真相とは?
    永野芽郁と田中圭が不倫疑惑を否定。両者の事務所も交際を否定し、ファンに謝罪。
    CP-2023-0066-27107518-thumb
    夢のような旅行がハワイで一転!10代のドイツ人女性が入国拒否された衝撃の理由とは?
    ドイツ人の若者2人がハワイで入国拒否され、拘留後に追放された事件が報じられた。
    Gavel.,Law.,Litigation.,Judgment
    生活に困った38歳男性、家賃の未払いが原因で自らの部屋に火をつける衝撃の事件が発生
    家賃滞納の男性が放火し実刑判決。火災は人的被害なし、理由はゴミ処理。裁判所は初犯を考慮。
    CP-2023-0066-27009583-thumb
    「ドバイチョコ」旋風でピスタチオ危機!価格35%急騰の裏側とは?
    ドバイチョコレートの人気がピスタチオ供給不足を引き起こし、価格が35%上昇した。
    CP-2023-0066-26860499-thumb
    レオナルド・ディカプリオの豪邸での夢のようなハウスパーティーを体験したアナウンサーの感想は?
    チョンアナウンサーがディカプリオの邸宅を訪れた感想や豪華なパーティーの様子を語る。
    CP-2023-0066-26770549-thumb
    中国の人々が長江に水を注ぐ理由とは?この不思議な行動の真相は…「祈り」か「迷信」か
    中国・長江でのペットボトルの水を注ぐ行為は迷信に基づくもので、当局は無駄遣いを警告。
    20250418_200449
    メタのCEO、ザッカーバーグ氏「ティックトックの人気で成長が急激に鈍化」…独占行為を否定
    ザッカーバーグ氏がメタの独占禁止裁判で、競争の激化と買収の正当性を主張。ティックトックの影響を強調。
    Learning,Concept,Children,Using,Digital,Tablet,In,Classroom,Working,With
    過剰な幼児教育が子どもに与える影響とは?韓国教育部が研究結果を基に職員研修を実施!
    韓国の幼児期の学習塾通いが子どもの発達に与える影響は小さく、過度な通いが悪影響を及ぼす可能性がある。